はじめまして!
セラと申します。
ここでは、簡単に私のことを紹介したいと思います!
- 九州在住
- 33歳
- 仕事:看護師
- 4人家族
- 元KinKi Kids推し
小学生の時からKinKi Kidsが大好きなジャニオタでした。
ファン歴で言うと20年ちかくになります。中学生や高校生のときは親に一生懸命お願いをしてコンサートに連れていってもらってました。
しかし、結婚して子供ができてから忙しくなったこともありKinKi Kidsから担降りしました。
セラの経歴
私は高校生の時からアルバイトをしています。私が通っていた高校は、申請して成績が一定以上をキープできていればアルバイトができる高校でした。
当時、KinKi Kidsのグッズが欲しくて欲しくてたまらなかったので、週3程度でアルバイトをしていました。
そのアルバイト先は某有名な「中古品買取屋」さん。なぜ、そこでアルバイトしたかというと「ジャニーズグッズ」を売りにくる人がいるから。
アルバイトをする前から私自身が、お小遣いで限られたお金でグッズを買うためによく利用していました。なので、「ここならグッズみながら仕事できるな~」という理由で選びました。
実際、色々なアイドルグッズの査定裏をみることができて楽しくアルバイトできました。結果、社会人になるまでお世話になり私にとって大きな経験となりました。
このブログで伝えたいこと
このブログを見ているということは、今まで推していた誰かから「担降りしようかな」と思われているのでしょう。
そして、担降りした人のほとんどが今まで集めたグッズは売ってしまうと思います。しかし、売り方を間違えると今まで集めた大切なグッズが、二束三文で買いたたかれてしまう悲劇が待ち構えています。
これはアルバイト時代の経験で、グッズが「いくらで買い取られて」「いくらで売りに出されるのか」を何度もみてきたからこそ分かること。
今まで大事にしてきたグッズを少しでも高く買い取ってもらって、新しいファンのお気に入りグッズになるならあなたも納得できますよね?
そのために、私の過去の経験を踏まえて大切なグッズが少しでも高く買い取ってもらえる知識や方法をお伝えしたいと考えています。